パパが考える人生(人生に必要な事)

こんにちわ。

「当たり前な生活を送れる事が一番幸せ。」

そんな、パパです。

自分の人生、色々間違えはありましたが、終わってみれば悪い選択肢ではなかった、そんな人生を今のところ歩んでます♪


人生を楽しむため、やっておいた方がいい事を4つ紹介

それは、

①お金

②趣味

③友達

④健康

です。(私の詳細は後々)


①お金

不自由ない生活をするためには必須。

必要以上に多くある必要はありませんが、最低限資金がないと精神的にも疲れてしまうので必要です。

価値観の違い、家族構成の違いで、月々いくら必要になるかは、その人次第。

ですが、最低限、無駄な固定費の削減、保険の見直し等をした上で金額を決め、今の職で良いかをも含め、考えた方が良いと思います。

副業や投資等、勤めている会社の給与以外にも収入源を、確保出来れば最高ですね^^

私も後々、ブログが副収入になればとは考えています(笑


②趣味

生活費を確保した後、人生を楽しむためには趣味が必要。

自分の長い人生を楽しむため、目標を設定できて長い期間楽しめる趣味と、日常の隙間時間を楽しむ単発の趣味はあった方がいいと思います。

私は、マラソン(長期)、温泉や映画鑑賞(単発)が趣味です。

とは言っても、ハマる趣味を見つけられるかはやってみないと分からないので、いろんな事にチャレンジして見つけて下さい。

チャレンジする事が若返りに繋がるとも言います^^

なければ、一緒にマラソンしませんか?(笑

因みに、パパがランニングを始めたら、子供達(なんなら妻も)まで「走りたい!」と言うようになり、一緒に走ってます♪

子供は親をよく見てますよ^^


③友達

趣味を確立したら、気が合う友達がいると、やる気も出ますし、純粋に楽しい。

そして、自分の関われるグループが複数あった方が、自分のためになります。

1つのグループ(例えば職場だけ)で問題が発生した場合、ストレスを発散させる、相談する場所がありません。

別のグループを複数作っておいた方が、何かあった時に相談出来る人がいたり、気を紛らす事が出来るので、気持ちの逃げ道としても大切です。

いなければ、私が友達になりますよ(笑


④健康

結局、これが一番。

ここまで来たら、後は楽しむだけなのに不健康で体が動かないと、何をしても楽しめない。

長く人生を楽しもうと思えば、健康寿命を延ばす生活をして下さい。

食事、運動、睡眠等、ストレスを溜めない程度で少しずつやっていきましょう^^


自分の事だけ簡単に書けばこんなものですが、ここに親や自分の家族、生活の環境等々、人生そんな簡単にはいきません。

でも、1つ1つクリアしつつ、時間は有限なので、他人に迷惑を掛けない程度に自分中心に動くのも有りだと思います^^

40歳を超えてくると自分と言う存在が確立してる人も多くいると思うので、自分の為に人生楽しんで生きましょう。

因みに、自分の趣味であるランニングは、健康管理、朝走ると1日の最高のスタートが切れた気分になるので最高です♪

今日も1日、楽しんで生きましょう♪

タイトルとURLをコピーしました